top of page

コラム
英語発音矯正塾の活動や受講者の声、
発音についてなど記事にまとめています
検索


【活動紹介】英語発音矯正塾による、教育機関と連携した子ども向け発音トレーニング活動を紹介
この記事では、英語発音矯正塾 by 教え方研究所 2025年2月の活動をご紹介。福島県南相馬市の教育委員会や石岡市の園と連携し、子どもたちの発音トレーニングを実施。先生が現場で発音を子どもたちに教えられる体制づくりを支援する活動を行なっています。
3月22日


【赤ちゃんが泣き止む音】専門家による特別講演 by日本音響研究所所長 鈴木 創氏(24年2月23日実施)
英語発音矯正塾を導入している東京都墨田区にある言問幼稚園さんにて、これまた発音の分析でお世話になっている、日本音響研究所の鈴木所長が2/23に講演会を開催しました!
テーマは「赤ちゃんが泣き止む!音にまつわる子どもとのコミュニケーション方法」
2024年3月20日


自治体との幼児英語教育の取り組み -2- ~南相馬市立保育園での実施成果~
2023年5月から福島県南相馬市で始まった【えいご発音あそび®️】。
実際に子どもたちに教え始めた先生方の声や、トレーニングの成果をご紹介します。2023/11/27に、福島県知事の内堀氏が、この活動の視察にいらっしゃり、11/28、福島民報にて記事にしていただきました。
2024年2月11日


自治体との幼児英語教育の取り組み -1- ~南相馬市立保育園での導入について~
2023年5月より、福島県南相馬市教育委員会様とタッグを組み、子どもたちの英語を話すための素地を養う取り組みが始まりました。
第一段階として、まずは4つの市立保育園から選抜された7名の保育士を対象に発音指導を始めました。
2024年2月9日


【受講者の声】Ayaさん体験記#6:1day英会話レッスンで新発見
今回は、【実践!使える英語 1dayワークショップ(英会話レッスン)】に参加。
上級講座を終えてちょうど一年経っていたので、最初は少し不安もありましたが、始まってみたら、いつもと変わらないえりか先生の笑顔と、エネルギッシュな進め方ですぐに感覚を取り戻せ、今回も新発見が!
2024年2月2日


【受講者の声】Ayaさん体験記#3:初級講座で英語の『音』をトレーニング
長男(小5)と同時に開始した英語発音矯正塾【初級講座】トレーニング。私が「5点とれた音があったよ!」と言うと、長男から「まぐれの5点は意味ないよ。」と返ってきます。^^;
自分の発音の上達を実感できることが、モチベーション維持につながりました。
2022年12月6日


【受講者の声】Ayaさん体験記#2:親子でえいご発音あそび!
「親子でえいご発音あそび!」子どもに教える上で一番大切なことは?たった1か月で子どもに変化が!「発音であそぶ」ってどういうこと?
2022年10月1日


【受講者の声】Ayaさん体験記#1:Ayaさんは、なぜ子どもと一緒に発音トレーニングを始めたのか?
長いあいだ、子どもたちが通う英会話教室を探していたものの、なかなか見つかりませんでした。そんな時初めて理想の英語を話す先生に出会えたのが、教え方研究所のえりか先生であり、長年の発音に関する疑問について次々と解説してくださるのが、田中先生でした。
2022年8月19日


【えいご発音あそび for parents】
こどもに英語を教えたいご両親、指導者のためのオンラインセミナー
【えいご発音あそび】で 英語を "話せる" 子に育てる!
2/12(土)13:00~15:00
お待ちしています!
2022年1月30日


「子どものための発音指導」講演しました
1月16日(日)、教え方研究所代表の田中栄一と、認定講師の浜家有文子が、
「幼児の英語教育における発音の重要性」についての講演を行いました。
2022年1月17日


発音矯正トレーニング用語解説
【英語発音矯正塾】で使用している用語には、教え方研究所オリジナルの用語が多数あります。 私たちが創作した用語の他に、一般的に使われているのとは違う呼び方や、使い方・考え方をしている場合もありますので、簡単に解説します。...
2021年6月7日


私たちが実践しました!
私たちは 特別な教育を受けなくても
、自然に英語を話せるようになりました。
英語の勉強を始めたのは、中学に入ってからです。
スペルを見れば発音できるし、聞いたまま綴ればいいので、暗記する必要がありません。
2021年3月9日


今年も幼稚園での指導スタート!
先日、感染症対策をしながら、#石岡幼稚園 で発音指導してきました!
最近は100%オンラインでレッスンをしていますが、
月に1~2回だけ、幼稚園の先生方の対面レッスンを、距離を取りつつ行っています^^
今回から、ちょっと高いマウスガード、初装着です✌️
2021年1月25日


Merry Christmas!🎄
教え方研究所のメソッド、#えいご発音あそび を園児たちに実践していただいている、#石岡幼稚園 の先生方から、英語でメッセージをいただきましたよ〜!
2020年12月25日
bottom of page
