スタンダードコース Level 1
受付中の講座日程
・ただいま受付中の日程はありません
《日程について》
・週1回(全6回)のレッスン参加と、毎日のトレーニング(1日15分程度)が必修となります
予めご予定を確認の上、ご希望の日程をお決めください
・各回とも先着順の受付となります
・受付締め切りは、特別な場合を除きレッスン開始日の14日前となります
※年末年始等、連休をはさむ場合は締め切り日は変動的になる場合がございます
・日程を確認後、本ページ下部の申込フォームにてご希望の日程をお選びください
・上記は直近の開催日程です。日程が追加されると随時本ぺージも更新されます
最新情報は本ページ、またはSNS、メルマガ等でご確認ください
・マンツーマンレッスンへ切り替える場合の講座日程は、お申込みフォームご提出後に受講者様のご希望と講師の予定により調整させて頂きます
【先行エントリー受付中】
現在公開されている講座日程が合わない方、または直近の日程が公開されていない場合は、
「先行エントリー」が可能です!
詳しくは本ページ下部の「お申込みの流れ」をご参照ください。
---------------------------------------
※レベル毎にお申し込みが必要です
※講師が田中えりかの1名のみのため、講座のスケジュール・定員には限りがございます
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します
講座詳細
概要 |
口を鍛えるトレーニングや、単語ではなく発音の最小単位 "単音" から練習するから基本が身につく! 発音矯正をはじめるならまずはココから。 |
レッスンおよびトレーニング内容 |
■オンラインレッスン:週1回×全6回 90~110分のオンラインレッスンでレクチャー&発音矯正 <レッスン内容> ・口を鍛えるトレーニング ・単音単位の発音トレーニング (基礎前編:基本的な母音・子音、日本語にない子音) ・発音チェック(5段階での発音レベル評価) ※発音チェックは週1回のレッスン内で行います。レッスンを欠席される場合はその週のチェックは行いませんのでご留意ください など ■自主トレーニング:1日1回×6週間分(1回15分程度) 発音は勉強ではなく「トレーニング」。なので毎日の自主練習が大事! レッスン内容を定着させるため、毎日続けられる独自のトレーニングビデオ・サイトをご用意しました。 繰り返しトレーニングすることで、自然と英語の動きができるようになっていきます。 |
その他含まれるもの |
■発音トレーニングセット・テキスト ・発音トレーニングセット:発音トレーニングに使う手鏡・割り箸のセットです (Level 1のみ配布。手鏡はLevel 2以降も使いますので、大切に保管してください。) ・テキスト:レッスン・トレーニングで使うテキストです ※上記はいずれも郵送致します。お申込みフォーム内でお伺いするご住所に送付致しますので、フォームは正しくご入力ください。 ■専用トレーニングサイト ・受講開始後、専用のトレーニングサイトをセットアップ致します。トレーニングサイトでは以下のサービスが利用可能です。 ① 毎日のトレーニングカレンダー:練習履歴が記録されますので、継続のモチベーション維持にお役立てください ② 体得トレーニングビデオ:ビデオを見ながら声を出して毎日練習することで、口周りの筋肉が鍛えられます ③ レッスンビデオ:毎回のレッスンの記録ビデオも見れるから、何度でも復習可能です(お仕事の都合や体調不良などで、出席できない回があっても安心です) ※レッスンビデオはその日のレッスン終了後、数日中にトレーニングサイトにアップします。また、都合によりレッスンビデオがご用意できない場合もございます。予めご了承ください。 ■フォローアップ会 "人を教えて40年"英語発音矯正塾の代表:田中栄一が「教え方のプロ」として解説・アドバイス! 「ちゃんとできているのか不安…」「この発音がうまくできないんです」「何が分からないのかも分からない」など、どんな内容でも構いません! 質問があっても無くても、お気軽にご参加ください。 また、このフォローアップ会にはレベル・講座日程に関わらず、「英語発音矯正塾」を受講中・もしくは修了した方が参加します。 過去の受講生がどこで躓いたのか、次のレベルがどんな雰囲気なのか、も掴める貴重な機会ですので奮ってご参加ください◎ ----------------- ・開催日程:週1回程度(詳細の日程はお申込み後、講座内でご案内いたします) ・参加費:無料(講座費用に含まれております) ・内容:決まったテーマはありません。当日の参加者からのご質問に柔軟にお答えします ・参加方法:予約等は一切不要です。ご自由にご参加ください ・会場:オンライン(Zoom)*聞くだけ参加、途中参加、途中退出OK ----------------- |
定員 |
1日程あたり3~5名 |
