top of page

【赤ちゃんが泣き止む音】専門家による特別講演 by日本音響研究所所長 鈴木 創氏(24年2月23日実施)

【赤ちゃんが泣き止む音】専門家による特別講演 by 日本音響研究所所長 鈴木 創氏(24年2月23日実施)

★講演会のアーカイブ動画も無料でご視聴頂けます★ (詳しくは本ぺージ下部にてご案内)


 

英語発音矯正塾を受けていただいている東京都墨田区にある言問幼稚園さんにて、これまた発音の分析でいつもお世話になっている、日本音響研究所の鈴木所長が2月23日に講演会を開催しました!


言問幼稚園さんでは、幼児の英語発音教育および園全体の人財育成コンサルティング等を弊社代表の田中が実施しており、その一貫で今回の講演会が実現しました。



【赤ちゃんが泣き止む音】専門家による特別講演 by 日本音響研究所所長 鈴木 創氏(24年2月23日実施)
(左から)言問幼稚園 副園長・園長、弊社 田中栄一、講師 鈴木創氏


講演のテーマは「赤ちゃんが泣き止む!音にまつわる子どもとのコミュニケーション方法」。


日頃赤ちゃんのお世話をしているお母さん、お父さん、おばあちゃんや、保育士さん、ベビーシッターさんなどなど…

会場となった言問幼稚園には多くの方にお集まりいただき、オンラインでもたくさんの方にご視聴いただきました。


オムツを取り替えても、ミルクをあげても、泣きやまない赤ちゃんを抱っこし続けた経験のある方は多いのではないでしょうか?そんな時に赤ちゃんがピタッと泣き止む裏技を知っていれば、お互いハッピーになれるはず。


ということで、鈴木所長のお話はさすが音響分析の専門家だけあって、実例を紹介しながらわかりやすく解説していただき、


  • 赤ちゃんとのコミュニケーション術

  • 赤ちゃんはレジ袋の音が好き?

  • 反町隆史さんの「POISON」で赤ちゃんが泣き止む理由

  • 赤ちゃんの好む効果音


などなど、興味深いお話をたくさん聞けました。



参加者からはこんなお声も!


  • 赤ちゃん・子どもに聞きやすい周波数と心地よいと感じる心拍数を知れてよかった。

  • ポイズンがsnsでバズった意味がちゃんと分かりました(笑)

  • 0歳児の孫のぐずり泣き対策を知りたくて、聴講しました。聞こえの仕組み、聴覚損傷を避けるための心がけ、加齢による聞こえの変化などの概論を伺ったことで、高齢の親達とのコミュニケーションエラーの改善のヒントもいただきました。ありがとうございます。

  • とても参考になり、貴重な時間を過ごすことができました。子供がまだ3ヶ月と小さく、泣くことも多いのでこういうセミナー開いて勉強する場所をいただけると、とても助かります。本日ははありがとうございました。また機会がありましたら参加させていただきたいです。

  • 地域で子育て情報発信という試みに賛同致します。今後も宜しくお願い致します。



音に関する専門的な知識を、とても分かり易く解説頂き大好評に終わりました。

また、言問幼稚園さんでもこのような取り組みは初めてでしたが、地域での情報発信に対してのご期待の声も頂けたようで良かったです!


言問幼稚園さんでは、今後もまた様々なトピックで講演会を開催予定ですので

ぜひ気になる方はウォッチしていてください!


 

▼講演会アーカイブ動画の視聴はこちらから


▼本のご購入はこちらから

「赤ちゃんのぐずり泣きが止まる本~けろっと泣き止む魔法のメソッド」

著:鈴木 創


講談社BOOK倶楽部


Amazon


▼鈴木 創氏について

日本音響研究所所長。声紋鑑定・音響分析の専門家。

赤ちゃんの泣き声研究については20年以上の実績を持ち、タカラトミーと共同開発の「赤ちゃんけろっとスイッチ」(2007年)は、発売以来100万個出荷。ロッテCM「ふかふかカフカのうた」(2012年)は、公式YouTubeが公開半年で130か国500万PVを突破し、カンヌライオンズ受賞。被験者の96.2%が泣き止んだ。

 ▶鈴木氏のインタビュー記事:https://www.et-lab.com/hajime-suzuki


▼言問幼稚園


bottom of page