top of page
企業研修導入実績

企業研修導入実績

受講者の声

幹部研修・新人研修など、​​さまざまな企業様に支持されています

企業研修導入実績

企業研修導入実績

各企業様のニーズに合わせて、最適なプログラムを構築いたします。

またエグゼクティブのためのプライベートレッスンも承ります。

企業様向け 研修プログラム

全社員向け、部所単位、新人研修、定期開催、など、
各企業様のニーズに合わせて、最適なプログラムを構築いたします。

またエグゼクティブのためのプライベートレッスンも承ります。

【企業様向け 英語発音矯正プログラム】導入実績

英語に関する講演や #英語発音矯正塾(短期集中トレーニング)のほか、人材育成などに関する各種研修を実施しております。内容や実施時間、開催方法など、柔軟に対応いたします。ご相談ください。

  • カゴメ株式会社 様

  • 株式会社ニューバランスジャパン 様

  • 株式会社村田製作所 様

  • 株式会社明治 様

  • 味の素株式会社 様

  • 学校法人 木村学園 石岡幼稚園 様

  • 株式会社ブルーシップ 様

  • 株式会社日立ハイテクソリューションズ 様

  • マーサー ジャパン株式会社 様

  • マーシュ ジャパン株式会社 様

  • 株式会社 iDA 様

  • トッパン・フォームズ株式会社 様

  • 外資系医療機器メーカー 様

  • ティーエイアンドシー株式会社(東洋エンジニアリンググループ)様

  • 国内食品メーカー 様

(順不同)

株式会社村田製作所様
株式会社ニューバランスジャパン様
カゴメ株式会社様
マーサージャパン様
企業実績

外資系医療機器メーカー 様

外資系医療機器メーカー 様キックオフミーティング

​社内キックオフミーティングでの発音セミナー(約2時間)

2017年6月 実施

 

外資系医療機器メーカーさんの年度キックオフミーティングにて、英語の発音の重要性を説くセミナーを開催させていただきました!

普段から仕事でバリバリに英語を使われている臨床開発部の皆さんに、英語の発音のことをお教えするのは、ちょっと気が引ける思いもありましたが😅、皆さん興味深く受講してくださいました。

セミナーの後の懇親会にもお邪魔させていただき、そこではErikaの発音チェック&発音指導も行いました。
通じる発音ができていて「やったー!」と喜ばれる方や、

「だから通じなかったのか〜〜!」と納得される方、

個々のクセを修正するアドバイスをしてすぐに改善が見られた方、

日々の生活にどう発音トレーニングを組み込んでいくか気になる方、などなど、

使用頻度が高い方ほど「自分がどういう音を出しているのか」が気になっていたようでした(^^)💡​

外資系医療機器メーカー 様イベントでの講演

社内イベントでの講演(約2時間)

2017年9月 実施

 

2017年6月のイベントに引き続き「英語の発音の重要性」についての講演をさせていただきました!


今回は、女性の活躍促進のためのWomen's Networkというグループのイベントで、参加者約60名のほとんどが女性の方でした。 

 

日々英語を使い、英語をたくさん勉強してきた方々なので、深く頷きながら受講していただきました。
なかでも、発音が違うせいでぜんぜん意味の違う単語として話しているかもしれないことなど、実体験として身に染みてわかる「あるある」に共感されていました。

とても和やかな雰囲気で盛り上がりまくり、講師としても話がウケて嬉しい限りでした👍

【 講演後、感想をいただきました 】

  • 論理的な発音の解説が、とても腹に落ちました。

  • 英会話教室でも「?」が多いので、興味を持ちました。

  • 「伝わる英語を話したい、もっと聞き取れるようになりたい」ので、ぜひやってみたいと思いました。

  • 発音の重要性を意識したことがなかった。発音ができれば、もっと楽に英語が話せるようになると思いました。

  • 子供が2歳なので、発音を教えたいと思いました。

  • 英語は避けて通りたいものになっていましたが、やってみたくなりました。

  • 今までにない切り口で、とても面白かったです。筋トレみたいなので続けられそうです。

外資系医療機器メーカー 様
株式会社村田製作所 様

株式会社村田製作所 様

村田製作所様 自己啓発プログラム内の発音セミナー

社内自己啓発プログラム内の発音セミナー(約2時間)

​ホール開催、同時中継あり

2015年10月 実施

 

村田製作所様にて自己啓発プログラムの一環として、「英語発音の重要性」セミナーを行いました!京都本社のホールに70名近くが集合し、さらに東京支社にもネット中継されました。

 

担当者の方曰く、「『発音から学習するという発想は目から鱗だった』、『発音の重要性が認識できた』、等の意見があり発音に興味を持ったという参加者がほとんどで、弊社社員にとって大変有意義な時間となりました」とのことで、好評をいただきました。

日頃から社員の英語教育に力を入れているだけあって、みなさん関心が高く熱心に耳を傾けてくださいました。実際にトレーニングを体験してみると、新しい発見がいろいろあったようです。

特に興味を持たれた方は、この後、英語発音矯正塾(本講座)をご受講されました。

【 講演後、感想をいただきました 】

  •  新しい。今まで自分になかった視点で勉強になりました。楽しかったです。

  • 正しく発音していたつもりでした。口を正しく動かすことが大事だとわかりました。

  • 文法が1番重要だと思っていた概念が変わりました。

  • 英語が出来ない理由が発音だったとは驚きです。まずは本を買ってトレーニングしてみたいです。今日は参加して良かったです。

  • 発音ができているだけでも会話ができることに希望を持つことができた。

  • とても興味深い内容でした。音を出しながら口を作る、という考えは初めて知りました。実際やってみて、なるほどと思いました。

村田製作所 様
株式会社ニューバランスジャパン 様

株式会社ニューバランスジャパン 様

株式会社ニューバランスジャパン 様 英語発音矯正塾 短期集中講座開催

#英語発音矯正塾 短期集中講座開催

参加社員を選出の上開催、定期フォローアップ

資料(発音力の点数評価)での成果報告あり

2014年2~6月 実施

 

10週間​の短期集中講座【英語発音矯正塾】を実施。毎回、セミナーの前に個別指導の時間をとっていただき、お一人ずつ苦手な音などの指導をさせていただきました。その効果は大きく、発音チェックを行った結果、みなさんとても良い発音ができていました。

 

確実に発音を自分のものにできるよう、終了後もフォローアップセミナーを行いました。

ニューバランスジャパン 様
カゴメ株式会社 様

カゴメ株式会社 様

カゴメ株式会社 様 英語発音矯正塾 短期集中講座開催

​支社全社員向けの導入セミナー開催(全2回)

#英語発音矯正塾 短期集中講座開催

参加社員を選出の上開催、定期フォローアップ

資料(発音力の点数評価)での成果報告あり

2013年05~2014年08月 実施

 

<研修の目的>

  • グローバル化のための英語力強化

  • 自己研鑽に対する本人の「やる気」を作り上げる

<研修概要>

  • 基礎を学べるセミナー

  • 選抜参加者対象のフルトレーニング(英語発音矯正塾の実施)

  • 親子向けセミナー&体験教室

皆様たいへん関心が高くまた熱心で、急遽日程を追加して英語発音矯正塾を実施しました。

カゴメ株式会社でのセミナー参加者様

今井和男さん

 

1か月半に渡って、プログラムに参加させていただき、ありがとうございました。

こんなに楽しく、かつ自分の上達を実感出来るセミナーは学生の時以来であり、セミナーの日が楽しみで仕方ありませんでした。

セミナーにプラスして、日々の発音トレーニングもあり大変でしたが、やった数だけ上達がわかるこの喜びは体験した人でないとわからないと思います。

また、セミナーの前の個別指導も大変的確なアドバイスで、とても効果的だったと思います。講師陣の方も大変熱心かつ面白い方々で、楽しみながら行えるセミナーでした。

 

今後も引き続き毎日のトレーニングを欠かさず続けて、「美しい英語」を完成させたいと思います。本当にありがとうございました。

カゴメ株式会社でのセミナー参加者様

田中広大さん

 

発音から矯正するトレーニング方法が他に無く、しかも成果がはっきり表れるので、自分の成長を感じながら取り組めました。

さらに、本塾の最大の特徴は、やる気を引き出すモチベーション管理にあると感じました。

サイトでの練習記録や毎回の発音チェックなど、やる気を持続させる仕掛けが満載でした。

また、きめ細やかなフィードバックも特徴的で、安心して取り組むことができました。

 

これまで英語は中々持続して取り組めませんでしたが、いいきっかけを頂きました。ありがとうございました!

カゴメ株式会社でのセミナー参加者様

小野大騎さん

中学生ではじめて英語に触れた際、授業の中で訳も分からず英単語を並べられ、「I」と「My」の発音の違いもわからず、同級生に笑われたことがあります。その出来事で、英語に対し苦手意識を持つようになりました。

今回参加した英語発音矯正塾では、英語とはどういうもので、どうやったら聞ける・話せるようになるのか、非常に理解しやすい進め方で、「訳も分からず」ということは全くありませんでした。

中学生とビジネスマンに対する教え方は違うのでしょうが、中学生の時にこの勉強法、というか英語への慣れ方を知っていたら、きっと英語が好きになっていたはずです。

その考えに至るのは、本矯正塾で、自分の上達を「楽しみながら」取り組めたからだと思います。

唇や舌の動き・息の使い方など、何が問題なのか・どこを改善すればよいのか明確になり、その点を克服することが次のモチベーションになりました。

正直、毎日同じ練習を繰り返すため大変だと感じる時もありますが、喜びがあったため頑張れたのだと思います。

 

私の目標は、(ビジネスマンとして仕事内容を挙げないのはどうかとも思いますが)海外旅行中に不自由なくコミュニケーションができることです。まだ道の途中ですので、これからも励んでいきます!

カゴメ株式会社でのセミナー参加者様

青木雄大さん

  • 論理的な説明による説得力の高さからくる、先生への信頼が高い。

  • 1日たった20分という時間さえ割けば、確実に成長していける。

  • また、これが習慣化することで、生活様式が変わる。

  • 生活様式が変わることで、外国に対する意識の変革や興味関心の増加が起こる。

  • 英語が楽しいと感じるようになる。

  • もっと勉強したくなり、外国人と話したくなる。

 

このように、好循環が繰り返し起きていき、確実に成長へのステップを踏んでいけるところが良いと思います。

また、ビデオの撮影や発音レベルの点数化により、自己認識がしっかりと行え、今の自分に足りない点が明瞭化され、より目標などがクリアになる講義システムも好きでした。

まだまだ100点には達していませんが、講義終了後のフォローアップも充実しており、安心です。

 

今は100点の英語発音になるよう頑張り、将来的に英語を英語として認識できるレベルにまで成長していきたいと思います。

カゴメ株式会社 様
bottom of page