
Naoさん
グローバルヘルスケア企業 広報職(受講当時)
受講したきっかけは?
当時、自分の英語の発音がうまく伝わらないことにもどかしさを感じており、そのために英語で話すことに消極的な自分に課題を感じていました。
ある時、栄一先生の講演を聞く機会があり、「発音は筋トレ。トレーニングすればできるようになる、自分が発音できる音は聞き取れるようになる」と知って、 発音トレーニングの受講を決めました。
開始当時、英語を使う機会は毎月の定例会議(自分が話す機会は時々)くらいでしたが、その後担当や配属が変わり、使用頻度や自分が話す機会も大幅に増えていきました。
英語を使う頻度が増えるにつれて英会話力を徐々に上げていく必要がありましたが、”自分の発音が理由で伝わらない”、という不安を持つことなく様々な国のメンバーと仕事ができたことは大変ありがたかったです。
発音トレーニングは効果があると感じましたか?
発音トレーニングを始めてしばらく後には、聞き取りが楽になっていることを実感しました。
最近、ネイティブに英語のプレゼンテーションの指導を受ける機会があり、発音について、”Very good clarity of voice – accurate pronunciation, pace and word stress”(非常に明瞭な発声、正確な発音・ペース・単語の強勢です)との評価をいただき、発音トレーニングをやってきてよかった!と思いました。
オーストラリアに行かれたそうですね。現地の人と英会話をしてみて、いかがでしたか?
2週間の滞 在期間中、日常会話では困ることは無く、少々難しいトピックでも以前よりラクについていけました。(言いたいことをすべて言えてすべて理解できるというわけではありませんが、以前より向上していると感じました。)
クリアな発音ができると、英語圏の相手と話す際に与える印象もよりポジティブに変わるように感じます。
オーストラリアの人たちはとてもフレンドリーで、いきあった人や、お店の人などとのちょっとした会話が気軽にできて、さらに楽しく過ごせました。
ウルルでは、岩に触れるとちょうど人肌ほどで温かく、とにかく大地のエネルギーを全身に感じてきました。朝日、夕日のウルルはもちろんのこと、360度地平線が広がる中での満天の星空は本当に最高でした!
英語発音矯正塾より
Naoさんは英語発音矯正塾を受講後、定期的にグループレッスンを続けてこられました。
その成果を、仕事上の機会だけではなくオーストラリア滞在中にも実感できたのは、さらに大きな収穫となったことでしょう。
一度身につけた『発音』は忘れないので、一生使える武器となります。レッスンの度に発音を聞くと、しっかり発音力を維持できているので、これからも実践を交えながら楽しく英語を学んでいきましょう!
<
>